スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年06月01日

他業種から介護職に転職する場合について

他業種から介護職に転職する場合について

事務職などから介護職に転職する場合前職の経験により給与などは?

転職する場合には、やはり収入の事は結構気になると思います。
介護職員・ヘルパー等で採用されている方は一般的に経験年数などは考慮されないようです。
特養は非正規雇用になっていますので昇給なども一定額で打ち止めが多いです(役職手当などは除く) 退職金制度もこの業界では大半は無いようです。

収入は仕事の内容の割には低く本当に気持ちが無いと出来ない仕事です。
介護の資格の有る無しで採用かそうで無いかの問題はありますが無資格でも受け入れてくれる所はありますのでそれから資格取得を考えても遅くはないです。

またへルパーをやりながら、介護福祉士をとるか、初めから学校で福祉士をとる等の選択は個人による所ではないでしょうか。
エンジニアなら  


Posted by mekon at 05:40転職について

2008年06月01日

転職活動をしているが一向に決まらない場合は?

転職活動をしているが一向に決まらない場合は?

ハローワーク・リクナビ・DODA・en・地元求人誌2~3社を情報元に転職活動をしていても一向に決まらない場合はどうしたら良いのでしょうか?

◆条件や待遇、就業場所なども妥協して選んでいるが見つからない
◆ハローワークの人に相談すると前職を生かさないと厳しいと言われる等
  続きを読む


Posted by mekon at 05:39転職について

2008年06月01日

転職先の良い探し方

転職先の良い探し方

転職エージェントに登録した方が良いと思います
上場企業であれば「有価証券報告書」をみれば平均勤続年数が必ず記載されています。
(会社のHPのIR情報などから)

離職率が高い(平均勤続年数が短い)会社はやはり会社自身に何かしらの問題があると考え、そのような会社は避けましょう。同様の理由で従業員の平均年齢が著しく低いところも避けた方が良いでしょう。
また検索エンジンでネット検索する方法もありますね、OO会社の評判や口コミなどを探してみては。   続きを読む


Posted by mekon at 05:38転職先の良い探し方

2008年06月01日

転職回数が多いと次の就職の採用に影響があるのか?

転職回数が多いと次の就職の採用に影響があるのか?

面接官は何故離職した理由を重要視すると思います
採用しても直ぐにやめられては困るからです。
その時に前の会社の不平や不満を並べるのではなく
あくまで自己都合といった理由で辞めた事にする事が
大人としても社会人としての対応です
  続きを読む


Posted by mekon at 05:34新しい職場で

2008年06月01日

エンジニアの転職情報、求人情報について

エンジニアの転職情報、求人情報について

ここ数年の自動車業界の好調の影響か、エンジニアに対する求人は増え続けている。求人雑誌、転職サイト、人材紹介会社、ハローワーク等の様々な媒体で季節を問わずエンジニアの求人情報を見かけることが出来る。その中から自分に合った求人を慎重に探さねばならない。膨大な情報を分析するのは骨が折れるなら効率の良い方法を見つけて、良い求人情報を見つけ出すことから応募が始まる

エンジニアが転職する場合便利なのが登録型の人材紹介会社が良いだろう。

専門的なスキルとそれを生かせる仕事の紹介を行っていてエンジニアの求人案件も雑誌やネットなどに載っていないものもあり多くの求人情報から選び自分の希望する転職ができる

  続きを読む


Posted by mekon at 05:32エンジニアの転職情報

2008年06月01日

エンジニアの転職の流れ

エンジニアの転職の流れ

転職の流れ

1)人材紹介会社や転職先に提出する書類を書く。

自分のスキル・キャリアに自信があっても、それを担当者に伝えなければ書類選考で落とされてしまう。書類の限られたスペースで、自分をアピールする

2)エンジニアの面接試験

面接だけ行うところもあれば、面接と同時に筆記試験を行う企業がある。大規模なエンジニアの求人で応募者が多い場合は、面接の前の足切りとして筆記試験を行う事もある
  続きを読む


Posted by mekon at 05:29転職について